学校日記

令和7(2025)年度がスタートして・・・

公開日
2025/04/03
更新日
2025/04/03

学校の様子

3日が経ちました。

1日め、学校に咲くきれいな花々に、心をいやされました。初任者をむかえ、全員がそろったところで、校長から「学校経営方針」を伝えました。今年度、校長も含めて異動者が多かったので、まずは教職員同士が「知り合う」ことから始めました。春日小学校の「課題」と「強み」を話し合い、今年度、教職員が一丸となって取り組んでいく「重点項目」について、自由に話し合いました。「はじめまして」でも、早速、あれやこれやと「どんな春日小学校にしていこうか」と話し合いました。そして、春日小学校をより良くしていく教職員集団として、それぞれの「強み」を明らかにして会を終えました。「対話」

3日めの今日。明日の入学式に向けての準備。新6年生の働きぶりの素晴らしいこと!ていねいに掃除をし、心を込めて準備をしている姿が、あちこちに見られました。そして、新入生を迎える歌や劇の練習にも一所懸命に取り組む新6年生。特に、歌の素晴らしさに、びっくりした校長です。このような子どもたちが最高学年ですので、下級生の子どもたちも、きっと真似をするはずです。

明日の入学式も、きっと素晴らしい式になるはずです。とっても、楽しみです。