学校日記

9月20日(金) 5年家庭科

公開日
2024/09/20
更新日
2024/09/20

5年生

なぜ整理・整頓をするのだろう?

整理・整頓や掃除をすると、不用品や使えなくなったものが出てきます。そんなものを生かして使う工夫を考えていました。

Reduce(リデュース)=無駄を減らす
Reuse(リユース)=もう一度生かす
Recycle(リサイクル)=資源として使えるようにする
Refuse(リフューズ) =受け取らない
Repair(リペア)= 修理して使う

ゴミを減らす3Rと5Rでロイロノートにまとめていました。4年生の時に学習しました。Reduce(リデュース)がまず配慮すべきことですね。