学校日記

1月8日(水) 掃除も頑張っています!

公開日
2025/01/08
更新日
2025/01/08

学校の様子

2週間、掃除していないとほこりがたまりますね。今日から、掃除も始まりました。みんなきれいに掃除をしてくれていました。


雑巾もきれいに並んでいます。この状態が3学期終わりまで続くことができるよう、きれいに並んでいなければ、みんなで声を掛け合うことができるといいですね。「当たり前のことが当たり前にできること」が素晴らしいことです。みんなが気持ち良く過ごすことができます。


「スポーツの試合等、日本人サポーターが会場をきれいに片付けたことが世界中で称賛されている。」そのような報道を何回も聞いたことがあります。「礼儀正しさ」と「和(わ)」でしょうか、海外の小学校を視察したとき、「子どもたちは掃除をしていない。」と言っていました。


学校での掃除活動を通じて、子どもたちはこうした精神を学び、少し飛躍的かもしれませんが、「責任感の育成」「自己管理能力の向上」につながるでしょうか、将来的に社会で貢献できる人材に成長していくことにもつながってほしいなぁと思いました。