学校日記
学校の様子
- 
                
 - 
                
11月1日(土) 中宮サタデーフェスタへ行ってきました
- 公開日
 - 2025/11/04
 
- 更新日
 - 2025/11/04
 
学校の様子
中宮サタデーフェスタへ行ってきました。初めて参加したのですが、吹奏楽部のオープニ...
 - 
                
10月31日(金) 11月は信号大作戦!
- 公開日
 - 2025/10/31
 
- 更新日
 - 2025/10/31
 
学校の様子
後期の代表委員会では「明倫ウホウホDay」で、学校かくれんぼを計画しています。た...
 - 
                
 - 
                
10月28日(火) 教員の仕事を主体的に学ぶ
- 公開日
 - 2025/10/28
 
- 更新日
 - 2025/10/28
 
学校の様子
これから教員を目指す、関西外国語大学の1年生と大学の先生が、前回の9月30日に引...
 - 
                
10月28日(火) 運動会第1回全体練習
- 公開日
 - 2025/10/28
 
- 更新日
 - 2025/10/28
 
学校の様子
朝から少し肌寒い天気ではありましたが、青空の広がるお天気の中で、1回目の全体練習...
 - 
                
10月27日(月) 今日は何が楽しかった?
- 公開日
 - 2025/10/27
 
- 更新日
 - 2025/10/27
 
学校の様子
運動場では、1・2年生が合同で運動会の練習をしていました。団体競技の並び方や競技...
 - 
                
 - 
                
10月24日(金) 子どもたちが作る子どもたちのための運動会
- 公開日
 - 2025/10/24
 
- 更新日
 - 2025/10/24
 
学校の様子
今日の6時間目に、5・6年生が運動会の練習をしていました。5・6年生は団体競技の...
 - 
                
10月23日(木) どうぶつクイズを作ろう
- 公開日
 - 2025/10/24
 
- 更新日
 - 2025/10/24
 
学校の様子
この日は初任者研究授業が3時間目に行われました。枚方市教育委員会からは西田主幹、...
 - 
                
 - 
                
10月22日(水) 枚方市教育委員会 学校訪問
- 公開日
 - 2025/10/23
 
- 更新日
 - 2025/10/23
 
学校の様子
1学期(6月19日(木) 枚方市教育委員会 学校訪問)に引き続き、枚方市教育委...
 - 
                
 - 
                
10月14日(火) 運動会練習が始まっています
- 公開日
 - 2025/10/14
 
- 更新日
 - 2025/10/14
 
学校の様子
10月に入り、少しずつではありますが、運動会の練習が始まっています。写真は5・6...
 - 
                
10月10日(金) 枚方市ゆるっと国語の会
- 公開日
 - 2025/10/11
 
- 更新日
 - 2025/10/11
 
学校の様子
本校で枚方市教育委員会主催の「ゆるっと国語の会」が行われました。この「ゆるっと国...
 - 
                
10月10日(金) 宮沢賢治コーナーを発見!
- 公開日
 - 2025/10/11
 
- 更新日
 - 2025/10/11
 
学校の様子
図書室では、1年生が図書の時間中だったのですが、図書室の一画に「宮沢賢治コーナー...
 - 
                
10月8日(水) 講師説明会を開催しました
- 公開日
 - 2025/10/08
 
- 更新日
 - 2025/10/08
 
学校の様子
本校で枚方市教育委員会主催で講師説明会が行われました。枚方市は(いや、全国的にも...
 - 
                
10月7日(火) 運動会実行委員会がスタート!
- 公開日
 - 2025/10/08
 
- 更新日
 - 2025/10/08
 
学校の様子
今日の昼休みに、体育館に運動会実行委員の5年生と6年生が集まっていました。今年度...
 - 
                
 - 
                
10月2日(木) シャボン玉遊びをしよう
- 公開日
 - 2025/10/02
 
- 更新日
 - 2025/10/02
 
学校の様子
今日の放課後の時間に、留守家庭児童会で保護者の方も参加され「シャボン玉あそび」を...