枚方市立明倫小学校
配色
文字
枚方市立明倫小学校のホームページへようこそ!
非常変災時における措置について(R7.4.1改定)
R6学校いじめ防止基本方針(R7版作成中)
R6学校危機管理マニュアル(R7版作成中)
R6学校不登校児童への対応方針(R7版作成中)
4月28日(月) 初めての場所で心地よく
では同じ活動を1年生目線で。先生から「どこの場所(1−1・6−1・オープンスペー...
1年生
4月28日(月) 朗読で表現しよう
6年生は国語「さなぎたちの教室」で、「表現に着目して音読する」をめあてに学習しま...
6年生
4月25日(金) 学ぶ場所を選ぶ
3年生が春の陽気で気持ちの良い運動場で、国語「すいせんのラッパ」の音読をしていま...
3年生
4月24日(木) 生活時間をマネジメント
6年生が家庭科の学習で、自分の1日の生活時間(平日・休日)を振り返っていました。...
4月24日(木) 屋根よりた〜か〜い〜
1年生の教室では、図工の学習をしていました。大きな大きなこいのぼりのうろこをみん...
4月24日(木) 初めて入った!
1年生との学校探検を前に、学校を紹介する2年生は学校のことをよく知っておかないけ...
2年生
4月23日(水)〜4月25日(金) オンライン懇談会
4月23日(水)よりオンラインでの懇談会が始まりました。お忙しい中、時間のご都合...
学校の様子
4月23日(水) 心地よい関係をつくるには
5年生が道徳「どうすればいいんだ」の学習をしていました。この教材は「公正・公平・...
5年生
4月23日(水) 時刻と時間の求めやすい方法を考えよう
3年生の算数では「○時○分の50分後は何時でしょう。」のように、時間と関係づけな...
4月23日(水) 自己紹介をしよう
4年生の教室では、外国語活動の授業を行っていました。タブレットで自分の好きなもの...
4年生
非常変災時における措置について(R7.4.1改定) PDF
R7教育計画(学校運営に係る経営方針及び重点目標等) PDF