学校日記

支援学級 ピアーズ 友だち作りのSST

公開日
2024/02/09
更新日
2024/02/09

学校の様子

支援学級では、ピアーズ(14のセッションによる友だちづくりのソーシャルスキルトレーニング)の取り組みをしています。

本時は、「遊びーマンシップ」と名付けて、遊びの中の、ソーシャルスキルを、
ロールプレイを見たり、ロールプレイを実際にやってみて、習得します。

授業の中で、良い発言や、行動があれば、ピアーズポイントが貯まります。

「遊びーマンシップビンゴ」を使って、休み時間での遊びに、遊びのSSTを活用してみます。

「家に帰ってからも、やってみよう」と楽しみにしている様子です。

たくさん褒めてもらって、ピアーズポイントがどんどん貯まって、自信に満ち溢れてきています。

その姿がとても素敵でした。