学校日記

4月18日(金)放課後の教職員「救急救命・AED講習会」No.1

公開日
2025/04/19
更新日
2025/04/19

学校の様子

4月18日(金)の放課後に、教職員の「救急救命・AED講習会」を実施しました。

枚方寝屋川消防組合の方に来ていただき、胸骨圧迫の正しい方法や、AEDの使い方を講習してもらうとともに、

実際の事故の状況、救急救命の状況を、シュミレーションして、ロールプレイによる実践型の練習を行いました。

守れる命を守れる学校であるために、教職員全員が、自分ごととして、いざという時に、行動できるように、

毎年、行っています。その度に、「救急救命・AED講習会」の大切さを実感します。