• koumon

  • IMG_3889.jpeg

  • IMG_3887.jpeg

来訪者の方へ

枚方市立樟葉小学校のホームページへようこそ!

新着記事

  • 3年生 外国語活動

    公開日
    2025/07/09
    更新日
    2025/07/09

    学校の様子

    色(color)についてのレッスンです。まず最初に色についての単語や発音の練習を...

  • 5年生 算数「合同な図形」

    公開日
    2025/07/09
    更新日
    2025/07/09

    学校の様子

    5年生の算数です。合同な三角形の描き方について考えました。合同な図形の定義をもと...

  • 今日の給食

    公開日
    2025/07/09
    更新日
    2025/07/09

    おいしい給食

    今日は、「夏野菜のチキンカレー」です。野菜がしっかり入っていて、チキンと合わさっ...

  • 今日の給食

    公開日
    2025/07/08
    更新日
    2025/07/08

    おいしい給食

    今日の給食は、マーボー豆腐です。「だいず入り」の新メニューです。ご飯とよく合いま...

  • 5年生 米づくり

    公開日
    2025/07/08
    更新日
    2025/07/08

    学校の様子

    5年生の社会 米づくりについて、学びます。米づくりの文化について、学んでいきます...

  • 6年生 非行防止・犯罪被害防止教室

    公開日
    2025/07/08
    更新日
    2025/07/08

    学校の様子

    6年生の「非行防止・犯罪被害防止教室」です。枚方警察の少年課の方にきていただき、...

  • 6年生 社会

    公開日
    2025/07/08
    更新日
    2025/07/08

    学校の様子

    6年生の社会、歴史の授業で、自分たちで、プレゼンテーション資料を作成しています。...

  • 1年生 算数

    公開日
    2025/07/08
    更新日
    2025/07/08

    学校の様子

    1年生の算数です。「どちらがながい」かを考えます。毎日使っている、教室の机の「た...

  • 今日の給食

    公開日
    2025/07/07
    更新日
    2025/07/07

    おいしい給食

    今日は、パーカーパンです。キャベツのソテーとミートビーンズを挟んでいただきました...

  • 3年生 外国語活動

    色(color)についてのレッスンです。まず最初に色についての単語や発音の練習をしました。色は身近なので結構みんな言えていました。次はスペル(単語)を見て色を塗る活動をして、最後は自分の好きなジュース...

    2025/07/09

    学校の様子

  • 5年生 算数「合同な図形」

    5年生の算数です。合同な三角形の描き方について考えました。合同な図形の定義をもとに、分度器を使ったり、コンパスを使ったりして、合同な三角形を描いていました。

    2025/07/09

    学校の様子

  • 5年生 米づくり

    5年生の社会 米づくりについて、学びます。米づくりの文化について、学んでいきます。現在は、機械化が進んでいますが、私たちが毎日のように食しているお米が、どのような文化を受け継ぎ、どのように作られ、食卓...

    2025/07/08

    学校の様子

  • 6年生 非行防止・犯罪被害防止教室

    6年生の「非行防止・犯罪被害防止教室」です。枚方警察の少年課の方にきていただき、SNSや、インターネットなどによる、犯罪の怖さや、それに巻き込まれないこと、また、やって良いこと、悪いこと、など、犯罪の...

    2025/07/08

    学校の様子

  • 6年生 社会

    6年生の社会、歴史の授業で、自分たちで、プレゼンテーション資料を作成しています。学びから、戦国武将を、それぞれの工夫で紹介します。ツアー形式で、体験型戦国武将として、クラスメートに紹介するなど、ユニー...

    2025/07/08

    学校の様子

予定

対象の予定はありません