学校日記

授業の様子 2年生

公開日
2021/06/30
更新日
2021/06/30

学校の様子

2年生の授業で、紙粘土を使った風鈴づくりをしました。芯材となるものに紙粘土を貼り合わせ、立体的な頭や顔のようなものを子どもオリジナルで作成しています。今日は、吊るすための紐を頭や顔のようなものの中心に通して、音が出る金具とを固結びをし完成です。完成後にタブレットで写真撮影し、その写真をタブレットに入っているアプリのロイロノートに提出します。ロイロノートの扱いもかなり慣れて、素早く行なっています。とてもユニークな風鈴が出来上がっています。