学校日記

1月25日 授業の様子(5年生 国語科)

公開日
2022/01/25
更新日
2022/01/25

学校の様子

5年生の国語の授業の様子です。 
めあて:バラバラの説明文で成長を感じよう。
説明文:筆者の考え(思い)を読者に伝える文
段落ごとにバラバラに並べた説明文を内容、使われている接続詞や指示語等により考え、判断し、意味段落のまとまりになるよう順番を並べ替えています。自分の考えとその根拠となる理由を説明し、周囲の人との意見の違いもあり、白熱しています。じっくりと取り組んでいる様子にとても感心しました。じっくり考えることで読解力の向上に繋がり、さらに周囲の人の意見を聴き、参考にしながらも、自分の考えや理由を伝えることで、思考力、判断力や表現力の向上にも繋がり、とても素晴らしいと感じました。子どもたちは、とても熱心に取り組んでいます。