学校日記

3月3日 授業の様子(5年生 英語科)

公開日
2022/03/03
更新日
2022/03/03

学校の様子

5年生の英語の授業の様子です。
Goal:伝わりやすい工夫をして発表しよう。友だちの発表をしっかり聞こう。
最初の挨拶内容:
How are you today ?(体調はどうですか。)
What day is it today ?(今日は何曜日ですか。)
What’s the date today ?(今日は何月何日ですか。)
What time is it now ?(今、何時ですか。)
その後、子どもたちにとって、自分のヒーローとなる人(尊敬する人)の紹介をしています。
Hello.
My hero is・・・He/She is・・・ He/She is・・・ He/She can.・・・
Thank you.
上の紹介文に
mother /father /sister /brother /a singer /an athlete /a teacher
kind /friendly /strong /active /brave /tough /smart /beautiful /cool
などを使い、一人ひとり順番に前に出て、英語で紹介しています。子どもたちは、しっかりと英語で発表しています。
最後の挨拶内容:
That’s all for today. See you next time. Bye.