学校日記

3月4日 授業の様子(3年生 プログラミング学習)

公開日
2022/03/04
更新日
2022/03/04

学校の様子

『LEGO education WeDo 2.0』を使って、
▪️タブレットに記載の手順に従い、ブロックで車のような模型を組み立てます。その後、
1.歩行者用の信号機のプログラミング
  →→ 赤色5秒 青色5秒  色を設定して、時間を設定する
2.車両用の信号機のプログラミング
  →→ 青色5秒 赤色7秒 黄色2秒
▪️さらにブロックでロボットを作製し、ロボットが何か動くものを感知し、プログラミングした色々な音が出るようにします。
(例)金属探査機 コンビニ入店時の音 バーコードの読み取り時の音 等
子どもたちは、興味深く、熱心に取り組んでいます。