11月16日(水) 授業の様子(4・5・6年生 「平和学習」)
- 公開日
- 2022/11/16
- 更新日
- 2022/11/16
学校の様子
「菅原小平和デー」として、朝一番の時間帯の6年生の「修学旅行平和宣言」の報告に引き続き、PTA主催で4・5・6年生の平和学習を行なっています。大学生2人が来校し、平和について話をしてくれています。その中に枚方市にも戦前、火薬製造所などがあり、一つの禁野火薬庫が大爆発を起こし、たくさんの死傷者を出したという事実を紹介し、枚方市は大阪府内で初めて「非核平和都市」を宣言したこと等についても説明しています。大学生が子どもたちに平和や幸福について質問すると、子どもたちは積極的に挙手し、しっかりと答えています。4年生も5年生も、今日は、平和について考える機会を持ったとても有意義な日となったことでしょう。