11月21日(月) 授業の様子(5年生 学年PTA活動)
- 公開日
- 2022/11/21
- 更新日
- 2022/11/21
学校の様子
NPO法人『やましろきっづサイエンス』のスタッフの方に来校いただき、5年生の子どもたちと保護者が参加し、学年PTA活動(行事)として、科学教室を行っていただいています。
子どもたちが体験したのは、
⑴忍者スライムづくり・・出来上がった白色のスライムは、紫外線に当てるとピンク色に変わるそうです。
⑵ドライアイスによるロケット・・子どもたちが円になって座った中央に置いた容器(フィルムケース)にドライアイスを適量入れ、ドライアイスが気体になり、体積が増大する力により容器が天井に向かって飛んで行きます。
⑶空気砲・・身体に無害の特殊な煙を段ボール箱に充満させ、その段ボール箱を叩くことでドーナツ状の煙が飛び出てきます。 子どもたちは、興味・関心を持ちながら、楽しく参加していました。ご参加いただきましたPTA委員及び保護者の皆様、ありがとうございました。