1月12日(木) 授業の様子(3年生 理科)
- 公開日
- 2023/01/12
- 更新日
- 2023/01/12
学校の様子
3年生の理科の授業の様子です。 単元:じしゃくのふしぎ
めあて: じしゃくせいしつを調べよう。
問題:どんなものがじしゃくにつくのだろう。
最初に、磁石を身の回りの物に近づけると、どうなるかを予測し、その後、実際に近づけて磁石の性質について調べています。
「輪ゴム・クリップ・ハサミ(切る部分:鉄)・ハサミ(持つ部分:プラスチック)・割りばし・10円玉・1円玉・空き缶(スチ-ル)・空き缶(アルミ)・ペットボトル」
調べた結果から、子どもたちは分かったことを発表しています。