学校日記

2月10日(金) 授業の様子(5年生 算数科)

公開日
2023/02/10
更新日
2023/02/10

学校の様子

5年生の算数の授業の様子です。
めあて:多角形と円を調べよう。円形の物の「円周」や「直径」をメジャーや定規を使って測定しています。学級の教室だけでなく、別の教室等へ移動し、そこにあるものも測定しています。ガムテープ、空缶や水筒など、測定しにくいものも、各班で協力して工夫して測定しています。その数値をタブレットに記録し、みんなで共有しています。