3月5日(火) 授業の様子(3年生 算数科)
- 公開日
- 2024/03/05
- 更新日
- 2024/03/05
学校の様子
3年生の算数の授業の様子です。
復習として、そろばんを使い方を学習しています。最初に、そろばんの各部分の名称を知り、数の置き方やはらい方を学んでいます。1桁の数から2桁、3桁の数の置き方を覚えています。初めてそろばんを使う子どももいましたが、理解しようとゆっくりと懸命に頑張っています。最後には、足し算の仕方についても、少し学習しています。
学校の様子
3年生の算数の授業の様子です。
復習として、そろばんを使い方を学習しています。最初に、そろばんの各部分の名称を知り、数の置き方やはらい方を学んでいます。1桁の数から2桁、3桁の数の置き方を覚えています。初めてそろばんを使う子どももいましたが、理解しようとゆっくりと懸命に頑張っています。最後には、足し算の仕方についても、少し学習しています。
学校からのお知らせ
非常変災時における措置について
学校いじめ防止基本方針
学校危機管理マニュアル
学校教育計画
学校だより
給食献立表
不登校対応方針
不登校支援