学校日記

2月27日(木) 授業の様子(4年生 理科)

公開日
2025/02/27
更新日
2025/02/27

学校の様子

4年生の理科の授業の様子です。

雨などで湿った地面が乾くなどの水の行方に着目して学習しています。

問題1:校庭に降った雨はどこへ行ったのだろうか。

問題2:水は沸騰しなくても、蒸発するのだろうか。

問題を確認するために、容器に水を入れて実験します。その前に、どんな結果になるのか、1人で考えたり、班で話し合ったりして、予想や仮説を立てています。

・雨が降った後、その雨水は土にしみ込む。

・太陽の熱で蒸発して、水蒸気になり空気中に出ていく。など

さて、どうなるでしょうか?