学校日記

5月8日(木) 春の校外学習(4年生)その6

公開日
2025/05/08
更新日
2025/05/08

学校の様子

その後、枚方市東部清掃工場へ歩いて移動し、最初に、職員の方から東部清掃工場の主な働き等の説明を聴き、その後、子どもたちは、クラスごとに3つに分かれて、清掃工場内を見学しながら、東部清掃工場の様々な役割、ごみ処理の仕組み、資源の再利用や熱エネルギーの有効な活用についての話など、職員の方々から色々と説明を聴き学びました。東部清掃工場の職員の皆さん、誠にありがとうございました。

その後、あらためてバスに分乗し、学校へ帰着後、代表の子どもたちの司会のもと、解散式を行い、子どもたちは下校となりました。

村野浄水場及び東部清掃工場の職員の方々には、丁寧に対応していただき、子どもたちにとって、とても学びになった校外学習でした。