学校日記

5月12日(月) 春の校外学習(3年生)その5

公開日
2025/05/12
更新日
2025/05/12

学校の様子

「竹切り体験」では、一定の長さに切られた竹を各班ごとで協力して取り組んでいました。竹を台の上に載せ、班の仲間に抑えてもらい、懸命にノコギリで切っていました。ノコギリを使って切ることが初めての子どももいましたが、どの子どもも、苦労しながら頑張って切っていました。出来上がったものを見て、ペン立て、或いはコップしようと考えているようでした。

竹の表面には油分があるため、煮沸をして油抜きをしなければ虫が湧く場合もあるようです。「持ち帰った竹は、使う前に煮沸するように」と説明もありました。