学校日記
学校の様子
-
-
5月27日(火) 授業の様子(5年生 算数科)
- 公開日
- 2025/05/27
- 更新日
- 2025/05/27
学校の様子
5年生の算数の授業の様子です。めあて:かける数と積の関係を調べよう。問題:1Lの...
-
5月27日(火) 授業の様子(6年生 社会科)
- 公開日
- 2025/05/27
- 更新日
- 2025/05/27
学校の様子
6年生の社会の授業の様子です。子どもたちは、暮らしと政治とのつながりや、三権分立...
-
-
5月26日(月) クラブ活動の様子(4・5・6年生)
- 公開日
- 2025/05/26
- 更新日
- 2025/05/26
学校の様子
クラブ活動の様子です。パターゴルフ、モルック、バスケットボール、バドミントンの活...
-
-
5月23日(金) 授業の様子(4年生 算数科)
- 公開日
- 2025/05/23
- 更新日
- 2025/05/23
学校の様子
4年生の算数の授業の様子です。割り算の筆算を学習いています。「2けたの数 ÷ 1...
-
5月23日(金) 授業の様子(2年生 国語科)
- 公開日
- 2025/05/23
- 更新日
- 2025/05/23
学校の様子
2年生の国語の授業の様子です。今までに習った「夜」「間」「数える」「多い」「少な...
-
5月22日(木) 春の校外学習(6年生)その6
- 公開日
- 2025/05/22
- 更新日
- 2025/05/22
学校の様子
木陰でみんなでゆっくりとをおしゃべりしながら、弁当を美味しく、楽しく食べました。...
-
5月22日(木) 春の校外学習(6年生)その5
- 公開日
- 2025/05/22
- 更新日
- 2025/05/22
学校の様子
大阪歴史博物館での見学終了後、近くの大阪城公園へ移動し、子どもたちが楽しみにして...
-
5月22日(木) 春の校外学習(6年生)その4
- 公開日
- 2025/05/22
- 更新日
- 2025/05/22
学校の様子
「難波宮の時代」「天下の台所時代」「大坂本願寺の時代」「大大阪の時代」、その他、...
-
5月22日(木) 春の校外学習(6年生)その3
- 公開日
- 2025/05/22
- 更新日
- 2025/05/22
学校の様子
1階から10階までエレベーターで上がり、10階から7階まで4つの時代に区分され、...
-
-
5月22日(木) 春の校外学習(6年生)その1
- 公開日
- 2025/05/22
- 更新日
- 2025/05/22
学校の様子
今日は6年生の校外学習の日です。体育館で出発式を行い、長尾駅より電車に乗り、大阪...
-
-
-
5月21日(水) 授業の様子(2年生 体育科)
- 公開日
- 2025/05/21
- 更新日
- 2025/05/21
学校の様子
2年生の体育の授業の様子です。・鉄棒を使った運動遊び(1)跳び上がり降り (2)...
-
-
5月20日(火) 授業の様子(4年生 算数科)
- 公開日
- 2025/05/20
- 更新日
- 2025/05/20
学校の様子
4年生の算数の授業の様子です。割り算の筆算を学習するにあたり、割り算について、あ...
-