来訪者の方へ
新着記事
-
<今日のメニュー>けんちん汁・さばの塩焼き・白菜のポン酢あえ・ご飯・牛乳今日はおはなし給食の日です。今日のお話は「どろぼうねこのおやぶんさん」です。どろぼうねこは、顔馴染みの魚屋さんから毎日魚を1匹だ...
2025/02/07
いただきます!今日の給食
-
4年生が体育館で、2月20日に行う二分の1成人式に向けて練習をしています。笛の演奏も合唱も美しかったですが、子どもたち1人ひとりの決意表明もしっかりできていて感動しました。当日保護者の方にもぜひ見てい...
2025/02/07
4年生
-
今日はたくさんの新入生の保護者の皆さんに集まっていただき、入学説明会を実施しました。入学までに揃えておいていただきたいものや、お家でやっておいてほしいことなど、現1年生の担任から色々とお話をさせていた...
2025/02/07
学校の様子
-
<今日のメニュー>笑顔あふれる冬野菜のあったかカレーほうとう・ほうれん草のソテー・ぽんかん・コッペパン・牛乳今日の大おかずは、今年度の枚方市学校給食コンテストの入賞作品です。今年のテーマは「苦手な食材...
2025/02/06
いただきます!今日の給食
-
-
学習発表会や6年生を送る会などに向けて、どこの学年も合奏や歌の練習を頑張っています。この時間は4年生が「栄光の架け橋」を練習中。みんないい音が出ていて素敵な合奏でした。
2025/02/06
4年生
-
今日は寒い朝です。1年生が毎朝水やりをしているサクラソウも水や土が凍ってしまって、こどもたちは「こおっているよ〜」と歓声をあげています。池の水も凍り、登校した子どもたちが覗き込んでいました。
2025/02/06
学校の様子
-
<今日のメニュー>冬野菜鍋・揚げごぼうのごまだれ・ささみとにんじんの甘酢あえ・ご飯・牛乳今日は昼に雪が降ったりして本当に寒い1日でした。立春が過ぎてから寒い日が続きます。そんな寒い日にぴったりなのが、...
2025/02/06
いただきます!今日の給食
-
4年生が、かじ職人と研ぎ職人の仕事を紹介するビデオを見ています。高温の炉の中に何度も鉄を入れて打っていく様子にこどもたちは驚きながら見ていました。
2025/02/06
4年生
-
5年生が体育館で何かをやっています。それぞれいくつかのグループに分かれて何かの準備をしているようなのですが・・・果たして何の準備なのでしょうか・・
2025/02/06
5年生
新着配布文書
-
ほけんだより 2月 PDF
- 公開日
- 2025/02/03
- 更新日
- 2025/02/03
-
交北小だより2月 PDF
- 公開日
- 2025/01/31
- 更新日
- 2025/01/31
-
おはなし給食2月 PDF
- 公開日
- 2025/01/31
- 更新日
- 2025/01/31
-
- 公開日
- 2025/01/31
- 更新日
- 2025/01/31
-
こころの教室だより 3学期 PDF
- 公開日
- 2025/01/22
- 更新日
- 2025/01/22
-
いきいきひろば2月予定 JPEG
- 公開日
- 2025/01/20
- 更新日
- 2025/01/20
-
いきいきひろば2月予定 JPEG
- 公開日
- 2025/01/20
- 更新日
- 2025/01/20
-
おはなし給食1月 PDF
- 公開日
- 2025/01/07
- 更新日
- 2025/01/07
-
- 公開日
- 2025/01/07
- 更新日
- 2025/01/07
-
ほけんだより 1月 PDF
- 公開日
- 2025/01/07
- 更新日
- 2025/01/07
予定
-
入学説明会
2025年2月7日 (金)
-
学習参観(2・3・5年)
2025年2月10日 (月)
-
4年読み聞かせ
2025年2月13日 (木)
-
校内研究授業(5−2)
2025年2月14日 (金)