• 校舎.JPG

  • 校門春.jpg

  • IMG_0393.jpeg

  • IMG_6500.jpeg

  • IMG_0392.png

来訪者の方へ

<校訓>

清く 正しく たくましく

〜知・徳・体の調和のとれた、豊かな人間形成〜

新着記事

  • 枚方市小学生スポーツCarnivalについて

    詳細については、2学期にご案内をいたします。⇛ 枚方市小学校スポーツCarnival(一次チラシ)

    2025/07/14

    枚方市教育委員会より

  • 7月14日(月) せいかくに、けいさんしよう 1年算数

    授業の最初、担任の先生より、「『せいかくに』とは数字をていねいに正しく書くことも含まれているよ」と説明があり、子どもたちは黒板に書かれた問題をていねいにノートに写しました。その後、問題に取り組み、先生...

    2025/07/14

    1年生

  • 交北いきいきひろば(7月)

    こちらをご確認ください。⇛ 交北いきいきひろば(7月)

    2025/07/14

    PTA・地域行事等

  • いただきます!今日の給食  7月11日(金)

    <今日のメニュー>かき玉汁・厚揚げの味噌だれ・小松菜とツナの和え物・ご飯・牛乳今日の厚揚げは、味噌味のタレにからめられていて、ご飯のおかずにぴったりです。味噌は日本で昔から作られている発酵食品で、体に...

    2025/07/11

    いただきます!今日の給食

  • 7月11日(金)ハンドチャイムで演奏  4年音楽

    4年生が、ハンドチャイムをそれぞれ持って、一つの曲の演奏に取り組んでいます。いい音が聞こえてきます。

    2025/07/11

    4年生

  • 7月11日(金) いつもやっていること  6年英語

    英語で、自分の普段の生活について発表しています。スポーツしてる人、ゲームしてる人、アニメ好きな人・・・さまざまな毎日がありますね。

    2025/07/11

    6年生

  • いただきます!今日の給食  7月10日(木)

    <今日のメニュー>中華スープ・枝豆・春巻・黒糖パン・牛乳今日は枝豆です。枝豆は野菜として食べていますが、もっと育てると大豆になります。大豆は豆腐や味噌の原料になりますね、他にさやインゲンも育てていくと...

    2025/07/10

    いただきます!今日の給食

  • 7月10日(木)まだまだプール!  4年体育

    またまたプールです。3、4時間目は4年生がプールに入っています。さすが4年生になると泳ぐ距離も長くなって来ていますね。

    2025/07/10

    4年生

  • 7月10日(木)自分たちで授業づくり  6年社会

    6年生の教室では、班ごとにタブレットを見ながら何か、説明している人がいます。これは、自分たちで調べて授業としてわかりやすく説明する、ということをしています。聞いている人も真剣です。熱心にノートを取って...

    2025/07/10

    6年生

  • 7月10日(木)水泳ラストスパート  3年

    1学期も終わりが近づいてきて、プールに入れる日が少なくなってきました。3年生の人たちもずいぶん泳ぎが上手になってきました。あと少し頑張って!

    2025/07/10

    3年生

新着配布文書

もっと見る

予定

  • 4時間授業

    2025年7月14日 (月)

  • 4時間授業

    2025年7月15日 (火)

  • 4時間授業 

    2025年7月16日 (水)

  • プール納め

    2025年7月16日 (水)

  • 大掃除

    2025年7月17日 (木)

  • 給食終了

    2025年7月17日 (木)

  • 終業式

    2025年7月18日 (金)

一覧を見る