来訪者の方へ

<校訓>

清く 正しく たくましく

〜知・徳・体の調和のとれた、豊かな人間形成〜

新着記事

  • いただきます!今日の給食  10月21日(水)

    <今日のメニュー>さつまいものクリームスープ・キャベツのソテー・鶏肉のマーマレード焼き・コッペパン・牛乳さつまいもの美味しい季節になりました。特に今日は急に冷えて、寒さを感じる1日になりました。そんな...

    2025/10/22

    いただきます!今日の給食

  • 中学生が「山田ふれあいひろば」のポスターを持ってきてくれました!

    昨日、「まなびポケット」にて「山田ふれあいひろば」の実施についてご案内いたしましたが、本日、山田中学校の生徒の皆さんが、手作りのポスターを本校まで持ってきてくれました。美術部やあじさい学級の皆さんをは...

    2025/10/22

    PTA・地域行事等

  • 10月22日(水) 息もピッタリ!  3年音楽

    職員室にいましたら、3年生の児童から「合奏を聴きにきてください!」とお招きをいただきましたので、音楽室に向かいました。曲は「ゆかいな木きん」で、子どもたちは、自分の演奏に集中するとともに、他の楽器の音...

    2025/10/22

    3年生

  • 10月22日(水) かっこいいです!  2年体育

    本番さながらに学年種目の練習に取り組みました。ダンス中はメリハリや大きな掛け声もあり、仕上がりも上々です。休憩時間等に自主練習に取り組む子どももたくさんおり、その成果がしっかり発揮できていました。

    2025/10/22

    2年生

  • 運動会 児童会目標 「元気いっぱい! 勝っても負けても全力で!」

    第56回運動会の児童会目標は「元気いっぱい! 勝っても負けても全力で!」です。児童会の子どもたちが中心となり、目標を決めました。「運動」を意味する「sports」の語源はラテン語の「deportare...

    2025/10/22

    学校の様子

  • いただきます!今日の給食  10月21日(火)

    <今日のメニュー>ごんぼ汁・焼き魚・煮びたし・ご飯・牛乳ごんぼ汁は、江戸時代船で淀川を行き来する三十石船の客に酒や食事を売る「くらわんか舟」で売られていた枚方の郷土料理です。「酒、食らわんか、ごんぼ汁...

    2025/10/21

    いただきます!今日の給食

  • 10月21日(火) 敬応学園幼稚園との交流  1年体育

    今日は敬応学園幼稚園の皆さんが交流に来てくれました。1年生の運動会の練習を運動場で見た後、体育館で一緒に遊びました。懐かしい幼稚園の先生との再会もあり、楽しい時間を過ごしましたね。みなさん、来年交北小...

    2025/10/21

    1年生

  • 10月21日(火) 運動会全体練習   

    今日の1時間目は、全校児童で運動会の全体練習、開会式戸閉会式の練習を行いました。代表委員の人たちが進行をしながら、開会式や閉会式の進め方を確認しました。土曜日の運動会、しっかり出来そうですね。

    2025/10/21

    学校の様子

  • いただきます!今日の給食  10月20日(月)

    <今日のメニュー>ハッシュドポーク・ささみとにんじんのサラダ・さつまいもチップス・コッペパン・牛乳今日の小おかずはささみとにんじんのサラダです。にんじんしりしりとよく似ていますが、にんじんシリシリはツ...

    2025/10/20

    いただきます!今日の給食

  • 10月20日(月)80センチのテープの4分の1は?  3年算数

    3年生の教室。80センチのテープを4分の1にすると何センチになるか、どうやったら計算できるか、考えています。まずは実際のテープを4分の1に切って何センチになるか確かめてみます。そして計算はどうしたらい...

    2025/10/20

    学校の様子

新着配布文書

もっと見る

予定

  • 第56回運動会

    2025年10月25日 (土)

  • 代休

    2025年10月27日 (月)

  • 4時間授業

    2025年10月29日 (水)

  • 運動会予備日

    2025年10月29日 (水)

  • 心の教室相談

    2025年10月29日 (水) 09:00 ~13:00

一覧を見る