学校日記

救急救命講習会

公開日
2021/06/07
更新日
2021/06/07

学校の様子

毎年、水泳学習直前のこの時期に、教職員による「救急救命講習会」を校内で実施しています。
応急手当普及員の資格のある養護教諭が講師となり、校内の教職員全員が参加し、講習しました。
AEDを使用した心肺蘇生や熱中症への対応等、応急手当に必要な一次救命処置について、実際の場面を想定して、グループごとに分かれてロールプレイングをしました。
各自、子どもの命を預かっていることを再認識し、真剣に講習を受講していました。