人体の消化管について考えよう!
- 公開日
- 2022/06/13
- 更新日
- 2022/06/13
I C T
6年生の理科の授業です。
この時間は、人体の消化管について学習する時間でした。
最初に、人体内部がどのようになっているかを子どもたちに考えさせ、その後に人体の仕組みを3D等で表示された資料で確認していきました。
最後は、自分や班のメンバーの学びをふり返り学習を終えました。
人の体って、知っているようで案外知らないものですね。
I C T
6年生の理科の授業です。
この時間は、人体の消化管について学習する時間でした。
最初に、人体内部がどのようになっているかを子どもたちに考えさせ、その後に人体の仕組みを3D等で表示された資料で確認していきました。
最後は、自分や班のメンバーの学びをふり返り学習を終えました。
人の体って、知っているようで案外知らないものですね。
学校だより
非常変災時における措置
学校経営方針
不登校対応方針
臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(子供の学び応援サイト)
2年国語と図工「動く紙芝居を作ろう」
3年算数「小数のしくみ」
5年理科「流れる水のはたらき」
6年総合「修学旅行報告会」