救命救急講習
- 公開日
- 2023/05/30
- 更新日
- 2023/05/30
学校の様子
来週から水泳学習が始まります。
安全に気をつけて、楽しく水泳ができるように、取り組んでいきます。
そこで、万一の水の事故に備えて、校内で、教職員が「救命救急講習」を行いました。
本校の養護教諭が講師となり、心肺蘇生法についてAEDの使用法を学びました。
マネキンを使って、実践的な講習会となりました。
学校の様子
来週から水泳学習が始まります。
安全に気をつけて、楽しく水泳ができるように、取り組んでいきます。
そこで、万一の水の事故に備えて、校内で、教職員が「救命救急講習」を行いました。
本校の養護教諭が講師となり、心肺蘇生法についてAEDの使用法を学びました。
マネキンを使って、実践的な講習会となりました。
学校だより
給食だより
ほけんだより
臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(子供の学び応援サイト)
2年国語と図工「動く紙芝居を作ろう」
3年算数「小数のしくみ」
5年理科「流れる水のはたらき」
6年総合「修学旅行報告会」