学校日記

もずく

公開日
2023/06/07
更新日
2023/06/07

給食

もずくは海藻の一種で、細長く枝分かれのある糸状の藻類です。
他の藻類に付着するので「藻付く」という名がつけられたと言われています。
もずくには「沖縄もずく」と「糸もずく」の2種類があります。
流通しているもずくの約95%は沖縄もずくで、ほとんどが養殖したものです。
子ども達にはなかなかなじみのないもずくですが、今日の給食のように、他の食材といっしょにかきあげにすると、もずくの塩味がきいて、食べやすく、おいしかったですね。