4年生国語「くらしの中の和と洋」第2時
- 公開日
- 2023/11/16
- 更新日
- 2023/11/16
学校の様子
4年生国語「くらしの中の和と洋」第2時です。
教材文を読んで、和室か洋室か、どちらがくらしやすいと思ったかを話し合いました。
教科書に書かれている文章を根拠にして、くらしやすい理由を発表したり、友達の意見に対する自分の意見を伝えたりすることができました。
「和室は、家具が少ないから寝転んだり、いろいろな座り方をしてくつろぐことができる」
「洋室は、目的に合わせた家具があって、テーブルやいすがあるからお年寄りも過ごしやすい」
など、たくさんの意見が出ました。
お互いの意見に賛成、反対など、意見が広がり、高学年らしい姿を見せていました。
授業の最後には、学習をふりかえり、ノートにしっかりと考えをまとめることができました。