火災避難訓練
- 公開日
- 2023/11/23
- 更新日
- 2023/11/23
学校の様子
火災避難訓練を行いました。
今年は、枚方消防署の渚出張所から、消防車に乗った4名の消防士さんにお越し頂きました。
消防士さんからは、避難の仕方、消火器の使い方を教わりました。
煙には一酸化炭素が含まれていて、下から上に上がる性質があるため、ハンカチやタオル、なければ腕で鼻と口を覆い、低い姿勢を保ちながら、明かりのある下の方へと逃げること。
消火器を使うと、一気に視界が悪くなるため、使う前に避難口を確認しておくこと。
火事を見かけたら、消火器を使うことが一番ではなく、大声で他の人に知らせて素早く119番すること。
空気が乾燥し、火事が起こりやすい季節です。
命を守るために、お家の人にも伝えて下さい、とのことでした。
子どもたちは、本物の消防車と消防士さんを見ながら、しっかり説明を聞いていました。