学校日記

4年生国語「くらしの中の和と洋」

公開日
2023/11/23
更新日
2023/11/23

学校の様子

4年生国語「くらしの中の和と洋」第7時です。
教科書の教材では、「比べてまとめる」という説明の技について学んできました。
いよいよ自分で、和と洋の組み合わせを調べ、比べてまとめていきます。
くらしの中にある和と洋の組み合わせにはどんなものがある?という先生の問いかけに、子どもたちからは、クローゼットと押し入れ、和菓子と洋菓子、靴下と足袋など、たくさんの組み合わせが出されました。
改めて、私たちがたくさんの和と洋の良さを取り入れて暮らしていることに気付かされました。
残った時間で、自分の決めた和と洋について、百科事典やインターネットで調べ始めました。
友達と協力しながら調べていました。