学校日記

給食 12月18日(月)

公開日
2023/12/18
更新日
2023/12/18

給食

パーカーパン、ボルシチ、ツナコーン、みかんです。

ボルシチはウクライナやロシア、東欧諸国の伝統的な料理です。
世界三大スープともいわれ、見た目が鮮やかな深紅色をしているのが特徴です。
この鮮やかな色合いは、材料として使うビーツによるものです。

ボルシチは、ウクライナが発祥の料理です。
ウクライナでは塊肉やいんげん豆など、たっぷりの具材を使用して作る、ごちそうとして親しまれています。

ボルシチの味は、酸味があるのが特徴です。
おもな材料のひとつであるビーツ自体には、基本的にあまり味がありません。
そのため、味のベースになるのは一緒に加えるトマトで、そこに肉や野菜の旨味が合わさって、ボルシチの味になります。

見た目が鮮やかな紅色で、すっぱいかと思ったらまろやかな甘さがあって、何より寒い今日のような日は体もあったまって、おいしかったですね。