9月12日(金) 3年図工
- 公開日
- 2025/09/12
- 更新日
- 2025/09/12
3年生
教室の黒板に、色とりどりのおいしそうなアイスクリームが貼られていました。
「日本一阪神アイス」「地球アイス」「レインボーアイス」「世界アイス」など、名前を見ただけでワクワクするようなアイスがずらり。どれも子どもたちが考えたオリジナルのアイスです。
その発想力に、思わず感心してしまいました。子どもたちは、目に映るものや心に浮かんだことを、自由に、のびのびと形にしていきます。大人になると、どうしても「現実的に考えよう」としてしまい、こうしたユニークなアイデアが出にくくなってしまいます。
でも、子どもたちのように「感じたことをそのまま描く」ことは、表現の原点であり、とても大切なこと。そこには、誰かに見せるためだけではなく、自分の心をそのまま映した純粋な世界があります。見ているだけで、こちらまで楽しく、優しい気持ちになります。
子どもたちの発想に学びながら、私たち大人も、もっと自由に、もっと素直に、感じたことを表現していきたいですね。