学校正門

学校日記

9月30日(火) 令和7年「秋の全国交通安全運動」 ご協力ありがとうございました。

公開日
2025/09/30
更新日
2025/09/30

校長室より

9月21日(日)から30日(火)までの10日間、「秋の全国交通安全運動」が全国で実施されました。期間中、地域の皆さまや保護者の方々が子どもたちの登下校を見守ってくださり、心より感謝申し上げます。


今年のスローガンは 「スピードと 焦る気持ちに ブレーキを」

私たち大人が、改めて交通安全への意識を高めるための大切なメッセージです。


登下校は、学校の外で行われる活動です。そのため、学校だけでなく、地域やご家庭の皆さまのご協力がとても大切になります。通学路での見守りや、子どもたちへのやさしい声かけ、交通ルールの確認など、日々のちょっとした関わりが、子どもたちの安全につながっていきます。そんな温かい気持ちが、さだ西校区地域全体の安心感につながっていると思います。


日々、学校・保護者・地域が連携することの大切さを実感しています。それぞれの立場から子どもたちを支えることで、より豊かな学びや安全な環境が生まれます。学校だけではできないことも、地域や保護者の皆さまと手を取り合うことで、実現できることがたくさんあります。


これからも、子どもたちが安心して過ごせる環境づくりのために、皆さまの温かいご理解とご協力をよろしくお願いいたします。