学校正門

学校日記

10月29日(水) 5年国語

公開日
2025/10/29
更新日
2025/10/29

5年生

「和の文化を受けつぐ-和菓子をさぐる」という教材を使って、私たちの暮らしに根づく“和”について学習しています。


子どもたちは、着物・げた・和食・和室・座布団など、身近な“和”の文化を知っており、「4年生の時も勉強したので、和については知ってる!」という声も聞かれました。今回は、教材文に加えて、和菓子職人のインタビュー記事も読み比べながら、情報を重ね合わせて考えを広げたり、深めたりする学習に取り組みます。子どもたちは目的に合わせて要約する力を使いながら、文章の中にある“思い”や“工夫”を読み取っていきます。


この学びは、6年生で取り組む「複数の情報を関係づけて読む力」につながっていきます。単に知識を得るだけでなく、異なる資料を照らし合わせて自分の考えを深めていく力を、今から少しずつ育てていきます。