学校正門

学校日記

3月2日(火曜日) わかりやすく整理して表そう 〜3年生 算数〜

公開日
2021/03/02
更新日
2021/03/02

3年生

本日3限目、3年生の算数の授業の様子です。きょうは教科書の「わかりやすく整理して表そう」についての学習で、めあては「整理のしかたを考えよう」です。例では、3年生がある月にけがをした時間(休み時間・放課後・授業中・掃除時間など)を先生が読み上げ、それぞれ何回だったか整理します。表を作って「正」の字を書いていくと、整理しやすいし数がわかりやすいことがわかりました。次に、ハンバーグ・カレーライス・ラーメン・ピザの中から好きな食べ物を1つ選び、iPadのロイロノートを使って提出をし、先生が全員分を読み上げて、整理をする練習をしました。みんな興味を持って取り組むことができ、めあてを達成することができたように感じました。