学校正門

学校日記

3月3日(木曜日) 漢字の組み立てと意味 〜3年生 国語〜

公開日
2022/03/03
更新日
2022/03/03

3年生

本日1限目、3年生の国語の授業の様子です。きょうは、漢字の組み立てと意味についての学習です。漢字には「へん」や「つくり」「かんむり」「かまえ」などの部首がありますが、「うかんむり」や「くさかんむり」、「くにがまえ」や「もんがまえ」の漢字を、iPadを使って探し出し、発表しています。みんなしっかりと取り組むことができていました。