学校正門

学校日記

9月13日(火曜日) 校内研究授業 〜国語〜

公開日
2022/09/13
更新日
2022/09/13

校長室より

本日5限目、5年3組において「国語」の校内研究授業を実施しました。さだ西小学校は今年度、校内研究の教科を国語とし、「読む力を養うことで、伝え合う力を育む」を研究主題として、取り組みを進めています。6月8日(水曜日)に全体会を実施したところですが、「校内研究授業」は年間3回を予定しており、今回が1回目の実施でした。本時の目標は「心に響いた叙述を見つけ、その理由を文章に表すことができる」です。児童たちは、付箋を活用して、積極的に友だちと交流していました。研究授業のあと午後2時50分から教員で研究協議を行い、改善点やより効果的な展開などについて交流しました。なお、指導・助言は京都女子大学発達教育学部教育学科教授の水戸部修治先生にお願いし、ご高評を仰ぐとともにご講義いただきました。

PR:【市教委から求人案内】急募!! 小中学校 講師大募集