11/1(金)4年生 図工 2つの技法を使って
- 公開日
- 2024/11/01
- 更新日
- 2024/11/01
4年生
4年生の図工では、新しい2つの技法について学習しました。ひとつは、「にじみたらしこみ」という画用紙を水で濡らし、かわかない内に絵の具を置く、というもの。ふたつめは、「ドリッピング(吹き流し)」という、絵の具を画用紙の上に筆から落とし、ストローで絵の具に吹きつける、というものです。
その2つの技法を使って、何を描くかというと・・・。それは、次回のお楽しみだそうです♪
4年生
4年生の図工では、新しい2つの技法について学習しました。ひとつは、「にじみたらしこみ」という画用紙を水で濡らし、かわかない内に絵の具を置く、というもの。ふたつめは、「ドリッピング(吹き流し)」という、絵の具を画用紙の上に筆から落とし、ストローで絵の具に吹きつける、というものです。
その2つの技法を使って、何を描くかというと・・・。それは、次回のお楽しみだそうです♪
非常変災時における措置について
学校危機管理マニュアル
学校いじめ防止基本方針
不登校対応方針
2025年9月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |