枚方市立西牧野小学校
配色
文字
学校日記メニュー
ボール運び鬼
1年生
体育の授業で、算数の要素を取り入れた「ボール運び鬼」を行いました。パスやドリブル...
寒い冬もへっちゃら!元気いっぱいパス練習!
体育の授業でサッカーに取り組んでいます。今日は、寒さに負けず、元気いっぱいにパス...
合奏
参加日での発表に向けて、合奏の練習に励みました。一生懸命練習を重ね、当日は練習の...
何番目
算数では、数を数えることや順番を理解することから始まり、足し算や引き算の基礎を学...
こんなことあったよ
国語の授業で、季節ごとの思い出を振り返る活動を行いました。 子どもたちは、春には...
国語のテスト
国語のテストを行いました。 今回のテスト範囲は「子どもを守る動物たち」で、動物の...
参観日に向けて
音楽の時間に合奏の練習をしました。 参観日で発表する曲を、みんなで心を一つに合わ...
図工で海を描きました
図工の時間に海をテーマにした絵画制作に挑戦しました。絵の具を思い思いに使い、子ど...
人形劇
小学校1年生は、図書室で人形劇を楽しみました! 人形劇団どんぐるりんさんが、『は...
漢字クイズ!
国語の授業で、先生から漢字クイズが出題されました。 子どもたちはロイロノートを使...
体育の授業で「ボール運び鬼」を行いました。ボールを落とさないように友だちと協力し...
子どもをまもる動物たち
国語の授業では、「子どもをまもる動物たち」を学習しました。動物たちがどのように子...
算数テスト
算数のテストで、大きい数の問題に取り組みました。一生懸命に問題を解き終えた後は、...
子犬のマーチ
音楽の時間には、かわいい子犬のマーチをハンドベルで演奏しました。キラキラした音色...
「子どもを守る動物たち」
この授業では、動物たちが子どもたちをどのように守ってくれるのか、動物...
「大縄 郵便屋さん」が大好評!
体育の授業で、大縄を使った「郵便屋さんお入りんさい」が大人気です。縄跳びの楽しさ...
体育でサッカーゲーム!白熱のボール合戦
体育の授業で、サッカーゲームが行われました。6チームに分かれ、2チームごとに対戦...
漢字学習、今日も元気に取り組む!
今日も国語の授業で漢字学習に励んでいます。新しい漢字を覚えたり、読んだり書いたり...
大きい数
算数では、大きな数のお勉強中です。今日は、算数ブロックを使って「73」などたくさ...
算数ブロックで楽しく計算!
算数の授業で、大きな数の足し算と引き算に挑戦しました。算数ブロックを使って、目で...
教育計画
非常変災時の措置について
学校危機管理マニュアル
学校だより
学校からのお知らせ
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2025年2月
西牧野小HPへ
GiGAスク!ひらかた 臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(子供の学び応援サイト)
枚方市教育委員会ブログへ
磯島小学校 渚西中学校 認定こども園 うらら幼稚園 北牧野保育園
RSS