学校日記

3年生

  • IMG_6001.jpeg

    スピーチの練習

    公開日
    2025/02/18
    更新日
    2025/02/18

    3年生

    国語の授業では、スピーチの練習に取り組んでいます。子どもたちは、聞き手に分かりや...

  • IMG_5970.jpeg

    理科テスト

    公開日
    2025/02/18
    更新日
    2025/02/18

    3年生

    理科の時間に「音の性質のテスト」を行いました。これまで学習してきた音の伝わり方や...

  • 画像.jpeg

    ポートボール

    公開日
    2025/02/18
    更新日
    2025/02/18

    3年生

    体育の授業では、ポートボールに取り組んでいます。空いているスペースに走り込み、パ...

  • IMG_5929.jpeg

    オペレッタの練習

    公開日
    2025/02/17
    更新日
    2025/02/17

    3年生

    オペレッタ練習、本番さながらの熱気! 完成度高く、当日が待ち遠しい。 感動間違い...

  • IMG_5905.jpeg

    パフの合奏

    公開日
    2025/02/17
    更新日
    2025/02/17

    3年生

    音楽の授業で、パフの合奏に挑戦しました。子どもたちは、楽器に戸惑いながらも、一生...

  • IMG_5771.jpeg

    参観日の発表会に向けて モチモチの木のオペレッタ練習

    公開日
    2025/02/14
    更新日
    2025/02/14

    3年生

    参観日の発表会に向けて、モチモチの木のオペレッタ練習に熱が入っています。 子ども...

  • IMG_5747.jpeg

    外国語 日本語と英語の違いに耳を澄ませて物語の世界へ

    公開日
    2025/02/14
    更新日
    2025/02/14

    3年生

    外国語の授業では、日本語と英語の音やリズムの違いに焦点を当て、物語を聞きながら言...

  • IMG_5745.jpeg

    モチモチの木のオペレッタ歌の練習

    公開日
    2025/02/14
    更新日
    2025/02/14

    3年生

    音楽の授業で「モチモチの木」のオペレッタの歌の練習に励んでいます。難しい歌も少し...

  • IMG_5672.jpeg

    パフの合奏

    公開日
    2025/02/13
    更新日
    2025/02/13

    3年生

    音楽の授業で、パフの合奏が行われました。子どもたちはリコーダー、鍵盤ハーモニカ、...

  • IMG_5636.jpeg

    「ゆうすげ村の小さな旅館」

    公開日
    2025/02/12
    更新日
    2025/02/12

    3年生

    国語の授業で「ゆうすげ村の小さな旅館」を学習しました。子どもたちは、場面ごとに登...

  • IMG_5553.jpeg

    体育館で初練習

    公開日
    2025/02/10
    更新日
    2025/02/10

    3年生

    「モチモチの木」オペレッタ練習開始! 3年生が体育館で「モチモチの木」のオペレッ...

  • IMG_0380.jpeg

    ポートボール

    公開日
    2025/02/07
    更新日
    2025/02/07

    3年生

    体育の授業で、ポートボールの試合が行われました。 ポートボールは、バスケットボー...

  • IMG_0376.jpeg

    音の不思議、発見!

    公開日
    2025/02/07
    更新日
    2025/02/07

    3年生

    理科の授業で、音の性質について学習しました。子どもたちは、トライアングルを叩いて...

  • IMG_0347.jpeg

    「モチモチの木」を熱演!

    公開日
    2025/02/07
    更新日
    2025/02/07

    3年生

    参観日に向けて、学習した「モチモチの木」を題材に、オペレッタの練習をしました。 ...

  • IMG_5418.jpeg

    2月6日 ギコギコトントン

    公開日
    2025/02/07
    更新日
    2025/02/07

    3年生

    図工の授業では、「ギコギコトントン」とノコギリを使って、本棚などを作ります。木材...

  • IMG_5412.jpeg

    2月6日 音の秘密:トライアングルを調べよう!

    公開日
    2025/02/07
    更新日
    2025/02/07

    3年生

    理科の授業で、音が出ている時のトライアングルの様子を調べました。トライアングルを...

  • IMG_5376.jpeg

    2月6日 ポートボールのパス練習に熱中!

    公開日
    2025/02/07
    更新日
    2025/02/07

    3年生

    体育の授業で、ポートボールのパス練習に取り組んでいます。チームメイトと協力し、正...

  • IMG_5207.jpeg

    ポートボールで熱戦!

    公開日
    2025/02/04
    更新日
    2025/02/04

    3年生

    体育の授業で、ポートボールの試合が行われました。子どもたちはチームに分かれ、ボー...

  • IMG_5200.jpeg

    音の性質

    公開日
    2025/02/04
    更新日
    2025/02/04

    3年生

    理科の授業では、音の性質について学習しました。今日は音楽室で、動画や楽器を活用し...

  • IMG_5140.jpeg

    モチモチの木

    公開日
    2025/02/03
    更新日
    2025/02/03

    3年生

    国語の時間に学習した「モチモチの木」を題材としたオペレッタの練習に励んでいます。...