学校日記

学校教育目標:「自己実現」・・・自分のよさに気づく(自己理解)
       「協働」・・・集団生活の中で自分の役割を担う

クラブ活動

  • 2月5日 クラブ見学

    公開日
    2025/02/06
    更新日
    2025/02/06

    クラブ活動

    来年度はどんなクラブに入ろうかな?


    もうすぐ4年生! 来年度から始まるクラブ活動に向けて、3年生がクラブ見学に行きました。


    運動クラブでは、迫力のあるプレーに目を輝かせ、文化クラブでは、先輩たちの作品に見入っていました。


    どんなクラブに入ろうか、わくわくしながら考えるとともに、自分たちで新しいクラブを作ることもできます。




  • 2月5日 ドッジボールクラブの熱き戦い!

    公開日
    2025/02/06
    更新日
    2025/02/06

    クラブ活動

    冬晴れのグラウンド、雪にも寒さにも負けず、ドッジボールクラブの子どもたちは元気に試合をしました。


    向かい風にも負けずに力強くボールを投げ込む姿は、まさに「熱闘」!


    寒さに負けない熱い闘志を胸に、子どもたちは楽しんでいました。




  • 2月5日 雪にも寒さにも負けない! 陸上クラブ

    公開日
    2025/02/06
    更新日
    2025/02/06

    クラブ活動

    雪が降っていてもグラウンドで元気いっぱい!


    寒さに負けず、雪にも負けず、みんなで鬼ごっこをして楽しみました。


    走り回って体がポカポカに楽しさいっぱいです。




  • 2月5日 料理パティシエクラブ ふわふわパンケーキに挑戦!

    公開日
    2025/02/06
    更新日
    2025/02/06

    クラブ活動

    パンケーキ作りに挑戦しました。


    材料を混ぜ合わせ、フライパンで丁寧に焼き上げ、美味しそうなパンケーキが完成しました。


    自分たちで作ったパンケーキの味は格別で、笑顔いっぱいの活動となりました。




  • 2月5日 お絵描きクラブ

    公開日
    2025/02/06
    更新日
    2025/02/06

    クラブ活動

    お絵描きクラブでは、子どもたちが自由に絵を描いています。


    タブレットや色鉛筆など、様々な画材を使って、思い思いの作品を制作しています。


    個性豊かな作品が生まれています。




  • 2月5日 和道クラブ、百人一首と茶道に挑戦!

    公開日
    2025/02/06
    更新日
    2025/02/06

    クラブ活動

    古典に触れる、和の心


    和道クラブでは、日本の伝統文化に触れる活動をしています。


    百人一首大会を開催し、上の句を聞いて素早く札を取ることに熱中しました。


    また、茶道体験では、お茶の作法を学び、心を込めてお茶を点てました。




  • 2月5日 体操クラブ、雪にも負けず練習!

    公開日
    2025/02/06
    更新日
    2025/02/06

    クラブ活動

    寒さに負けず、鉄棒がんばりました!


    体操クラブでは、体育館でマット運動で台上前転などを練習しました。


    後半は、雪がちらつく中、外に出て鉄棒の練習を行いました。


    寒さに負けず、逆上がりや前回りなど、様々な技に挑戦しました。




  • 2月5日 バスケットボールクラブ

    公開日
    2025/02/06
    更新日
    2025/02/06

    クラブ活動

    今日は、レイアップシュートの練習に励み、メンバー同士で試合を行いました。


    白熱した試合展開の中、練習の成果を発揮し、華麗なレイアップシュートで得点を重ねる姿が見られました。




  • 2月5日 バレーボールクラブ

    公開日
    2025/02/06
    更新日
    2025/02/06

    クラブ活動

    レシーブやサーブの練習を重ね、いざ試合に臨むと、白熱したラリーが続きます。


    仲間と協力し、楽しみながら技術を高め、充実した活動を送っています。




  • 2月5日 ボードゲーム・カードゲームクラブ

    公開日
    2025/02/06
    更新日
    2025/02/06

    クラブ活動

    戦略を練ったり、協力したり、時には運に任せてみたり…

    様々なゲームを通して、新しい発見や楽しさを共有しています。




  • 和道部 12月4日

    公開日
    2024/12/05
    更新日
    2024/12/05

    クラブ活動

    和道部で茶道の道へ!
    和道部では、伝統的な茶道を体験しました。
    先生と一緒に、お茶の入れ方や作法を丁寧に学び、自分たちでお茶を点て、味わいました。
    普段できない貴重な体験に、子どもたちは日本の文化に触れ、心を静かに過ごしました。
    いい雰囲気でした。

  • お絵描きクラブ 12月4日

    公開日
    2024/12/05
    更新日
    2024/12/05

    クラブ活動

    お絵描きクラブでタブレットアート!
    お絵描きクラブでは、タブレットを使って思い思いの絵を描きました。
    普段使っている画材とは違うデジタルツールに、子どもたちは興味津々でした。
    カラフルな色や面白いフィルターを使って、個性あふれる作品がたくさん生まれました。
    画面に触れるたびに表情が変わる子どもたちの姿が印象的でした。

  • 料理パティシエクラブ 12月4日

    公開日
    2024/12/05
    更新日
    2024/12/05

    クラブ活動

    さつまいもを使ったスイーツ作りに挑戦しました。
    みんなで力を合わせて、焼き上げまでを行いました。
    甘くてホクホクのスイートポテトが完成し、みんなで美味しくいただきました。
    子どもたちは大喜びでした!!

  • ドッジボールクラブ 12月4日

    公開日
    2024/12/05
    更新日
    2024/12/05

    クラブ活動

    クラブ活動でドッジボールに取り組む小学生たち。
    日々の活動で球速がアップしていて、試合はますます白熱になっていました!
    スピード感あふれるプレーで、子どもたちの笑顔と歓声が運動場に響き渡っていました。

  • 陸上クラブ「ケイドロ」が大盛り上がり! 12月4日

    公開日
    2024/12/05
    更新日
    2024/12/05

    クラブ活動

    陸上クラブでは、子どもたちが大好きな「ケイドロ」を導入しました。
    広いグラウンドを舞台に、みんなが声を掛け合いながら白熱した追いかけっこを楽しみました。
    遊び感覚で体力向上を目指せるこの活動は、子どもたちから大人気で、笑顔があふれる活気あふれる時間となりました。

  • 体操クラブ 12月4日

    公開日
    2024/12/05
    更新日
    2024/12/05

    クラブ活動

    前半は各自で考えたマット運動に挑戦!
    新しい技に挑戦したり、グループで協力して難しい技に挑戦したりと、子どもたちの創意工夫が光りました。
    後半は外に出て鉄棒運動を実施。
    できない技に挑戦したり、友だちと教え合いっこをしたりと、体育館とはまた違った雰囲気の中で、運動を楽しんでいました。

  • バスケットボール部 12月4日

    公開日
    2024/12/04
    更新日
    2024/12/04

    クラブ活動

    白熱の試合展開で、子どもたちの笑顔があふれました!
    休み時間の練習の成果が、コート上で輝いていました。

  • バレーボールクラブがついに試合へ!! 12月4日

    公開日
    2024/12/04
    更新日
    2024/12/04

    クラブ活動

    練習の成果を試す時が来た。
    バレーボールクラブが、待ちに待った試合に挑む。
    日々の努力を胸に、チーム一丸となって勝利を目指しコートに立つ。果たして、結果はいかに?

  • ボードゲーム・カードゲームクラブ 12月4日

    公開日
    2024/12/04
    更新日
    2024/12/04

    クラブ活動

    オセロを楽しんだり、複雑なルールのカードゲームに挑戦したりと、活気あふれる時間を過ごしていました。
    特に、難易度の高いゲームに挑む際の真剣な表情は印象的でした。

  • ドッジボール 10月2日

    公開日
    2024/10/02
    更新日
    2024/12/03

    クラブ活動

    担当の先生を当てることができて、盛り上がっていました。