学校日記

学校教育目標:「自己実現」・・・自分のよさに気づく(自己理解)
       「協働」・・・集団生活の中で自分の役割を担う

  • 5月31日 3年生

    公開日
    2021/05/31
    更新日
    2021/05/31

    学校の様子

    ローマ字学習の後、タイピング練習をしています。

  • 5月31日 6年生

    公開日
    2021/05/31
    更新日
    2021/05/31

    学校の様子

    分数のかけ算です。どの段階で約分をすれば効率的かも考えています。

  • 5月31日 給食

    公開日
    2021/05/31
    更新日
    2021/05/31

    学校の様子

    今日の給食は、和風スパゲティ、アスパラサラダ、ノンエッグマヨネーズ、甘夏缶です。

  • 5月31日 1年生

    公開日
    2021/05/31
    更新日
    2021/05/31

    学校の様子

    タンバリンやカスタネットを使って、ことばをリズムで表現しています。

  • 5月31日 6年生

    公開日
    2021/05/31
    更新日
    2021/05/31

    学校の様子

    地球誕生から現在までの46億年を数直線で表しています。1億年が10センチメートルです。その数直線上に人類誕生がいつかをそれぞれが予想しました。果たして予想は当たっているでしょうか。

  • 5月31日 1年生

    公開日
    2021/05/31
    更新日
    2021/05/31

    学校の様子

    「0の計算」を学んでいます。

  • 5月28日 放課後自習教室

    公開日
    2021/05/28
    更新日
    2021/05/28

    学校の様子

    今日から放課後自習教室が開室しました。

  • 5月28日 6年生

    公開日
    2021/05/28
    更新日
    2021/05/28

    学校の様子

    プログラミング学習です。それぞれが考えたスリーヒントクイズをプログラミングして出題します。なかなか高度です。

  • 5月28日 5年生

    公開日
    2021/05/28
    更新日
    2021/05/28

    学校の様子

    誕生日をたずね合うことができるようになります。ペアを変えて練習した後は、カードを使ったゲームです。カードの種類がそろうまで、いろいろな相手と誕生日をたずね合います。

  • 5月28日 給食

    公開日
    2021/05/28
    更新日
    2021/05/28

    学校の様子

    今日の給食は、すまし汁、揚げ鰆のみそ味、はちくの煮物です。

  • 5月28日 1年生

    公開日
    2021/05/28
    更新日
    2021/05/28

    学校の様子

    「ちょきちょきかざり」です。折り紙を折って、はさみで切り、いろいろな形を作ります。

  • 5月28日 4年生

    公開日
    2021/05/28
    更新日
    2021/05/28

    学校の様子

    土の種類によって、水のしみこみやすさに差があるのかを実験しています。

  • 5月28日 5年生

    公開日
    2021/05/28
    更新日
    2021/05/28

    学校の様子

    メダカのめすとおすの見分け方について、学習しています。

  • 5月27日 プール清掃

    公開日
    2021/05/27
    更新日
    2021/05/27

    学校の様子

    業者によるプール清掃がありました。2年分の汚れを落とし、すっかりきれいになりました。

  • 5月27日 3年生

    公開日
    2021/05/27
    更新日
    2021/05/27

    学校の様子

    ビンにカラフル粘土を貼り付けて、ペン立てを作ります。

  • 5月27日 給食

    公開日
    2021/05/27
    更新日
    2021/05/27

    学校の様子

    今日の給食は、スープ煮、ミートビーンズ、キャベツのソテーです。

  • 5月27日 2年生

    公開日
    2021/05/27
    更新日
    2021/05/27

    学校の様子

    音楽が流れている間は、自由に動きます。音楽がやんだ瞬間にピタッと静止します。止まり切れずに動いてしまうとアウトです。

  • 5月27日 1年生

    公開日
    2021/05/27
    更新日
    2021/05/27

    学校の様子

    腰にタグをつけています。タグを取られないように、守備をかいくぐってボールを運びます。タグラグビーの基礎となる運動です。

  • 5月27日 5年生

    公開日
    2021/05/27
    更新日
    2021/05/27

    学校の様子

    5年生も、大阪府のすくすくウォッチ(すくすくテスト)に取り組んでいます。こちらは今年度が初めての実施です。5年生も一生懸命テストに取り組んでいます。

  • 5月27日 6年生

    公開日
    2021/05/27
    更新日
    2021/05/27

    学校の様子

    今日は、全国学力・学習状況調査の実施日です。昨年度は新型コロナウイルス感染症による休校措置の影響で中止となりましたが、今年度は予定通りの実施です。
    6年生は真剣に取り組んでくれています。