もりもりさん にこにこさん ふむふむさん

学校日記

2月25日(金)おいしい給食(あずき)

公開日
2022/02/25
更新日
2022/02/25

おいしい給食

小豆は大豆より小さいのでしょうずと呼ばれるようになり、江戸時代には赤い豆という意味であずきと呼ばれるようになりました。あずきは他の豆に比べて、やわらかく煮くずれしやすいのが特ちょうです。甘いデザートとしてとてもおいしかったです。※写真には有名なぜんざいやさばの魚があります。【献立】ぶたじる・さばの塩焼き・あずきもち・ご飯・牛乳