ヘビ類に注意
- 公開日
- 2023/06/24
- 更新日
- 2023/06/24
お知らせ・緊急連絡
ヘビやマムシについての じょうほう があります。
みなさんで、つぎのことに きを つけてください。
1.ヘビを見(み)かけたら、騒(さわ)がない、絶対(ぜったい)に近(ちか)づかないこと。
2.4月(がつ)から10月にかけてはヘビの活動時期(かつどうじき)になるので草(くさ)むらに近づかないこと。
3.ヘビにかまれた場合(ばあい)はすぐに大人(おとな)に伝(つた)えること。 ※しっているおとなのひとには、いつもあいさつをしよう。
4.登下校(とうげこう)は通学路(つうがくろ)を守(まも)ること。
5.登校班(とうこうはん)は、決(き)められた班(はん)でみんなと一緒(いっしょ)に登校(とうこう)する。
6.校区内(こうくない)で遊(あそ)ぶこと。
👉枚方市教育委員会のhp
https://hirakata.schoolweb.ne.jp/weblog/index.php?id=hirakata&type=7&search_word=%A5%D8%A5%D3&search_option=0
👉枚方市環境部環境政策課
https://www.city.hirakata.osaka.jp/0000032759.html
👉環境省
https://kinki.env.go.jp/blog/2017/05/post-57.html