学校日記
-
-
6月30日(金)おいしい給食(夏野菜のキーマカレー)
- 公開日
- 2023/06/30
- 更新日
- 2023/06/30
おいしい給食
今日は、なす、ズッキーニ、パプリカといった夏野菜が入ったキーマカレーです。この...
-
6月30日(金)図書委員会 本の帯コンクール
- 公開日
- 2023/06/30
- 更新日
- 2023/06/30
学校の様子
学校図書館司書が配置されている学校は珍しいです。ありがたい、ありがたい。 さ...
-
6月30日(金)ひまわり学級(1年生) 自立活動
- 公開日
- 2023/06/30
- 更新日
- 2023/06/30
ひまわり
これは、子ども達の巧緻性を鍛えるためのトレーニングのようです。 日常の遊びや...
-
-
-
-
-
6月29日(木)ひまわり学級(1年生) 自立活動
- 公開日
- 2023/06/30
- 更新日
- 2023/06/30
ひまわり
洗濯バサミを使って、巧緻性を鍛えたり、色合わせをしながらその色の語彙を獲得した...
-
-
-
-
-
-
-
-
6月29日(木)おいしい給食(にびたしの行方)
- 公開日
- 2023/06/29
- 更新日
- 2023/06/29
おいしい給食
今日のおかずは話題の煮びたしでした。 さあ、今日の様子はいかがでしょうか。 ...
-
-
6月28日(水)おいしい給食(チリコンカーン)
- 公開日
- 2023/06/29
- 更新日
- 2023/06/30
おいしい給食
本市に在住の他市の先生が本校の給食のブログを楽しみにされていると聞きとても嬉し...
-
-
-
-
6月28日(水)3年生 図工・クリスタルファンタジー
- 公開日
- 2023/06/29
- 更新日
- 2023/06/29
3年生
「校長先生!早く早く!」 と校長室に飛び込んでこられた、3年生の図工の先生。 急...
-
-
-
-
-
-
-
6月27日(火)おいしい給食(かりんあげ)
- 公開日
- 2023/06/27
- 更新日
- 2023/06/27
おいしい給食
きびなごは体におびのようなもようがついています。鹿児島県では おびのことを「き...