新着記事
-
教育アドバイザーの川北章史先生に来校して頂き指導・助言を受けました。 先生が掲げておられる「楽しくなければ学校じゃない!」をモットーに当日実施した校内研究授業を振り返りました。 2年生の子ども達は、...
2025/02/02
学校の様子
-
今年度の校内研究は、主題を「基礎基本の定着を図り、自分の考えを目指して」として副題を「協働的な学び 系統生を意識した授業づくり」として算数科で学んでいます。 これは、学校教育目標である主体的で当事者...
2025/02/02
学校の様子
-
今年学校教育目標として「主体性」と「当事者意識」を持てる子ども達を育てるとうたっています。 そして、特に高学年が学級や学校を自治することを目指しますとも伝えています。 更に、その学校での自治する経験...
2025/02/02
学校の様子
-
大豆は小さな豆ですが、その中には「畑の肉」ともよばれるほどのタンパク質、そして、脂質やカルシウム、ビタミン類、食物せんいなど、たくさんの栄養がぎっしり詰まっています! そして、わたしの大好きな「きな...
2025/02/02
おいしい給食
-
🧡いのちをいただき 💚いのちをまもる そして 💜いのちをはぐくむ 🥢おいしい給食🍚
-
1月31日(金)大豆は小さな粒ですが、、、
- 公開日
- 2025/02/02
- 更新日
- 2025/02/02
おいしい給食
大豆は小さな豆ですが、その中には「畑の肉」ともよばれるほどのタンパク質、そして...
-
1月30日(木)調理員さん!気になります!
- 公開日
- 2025/01/30
- 更新日
- 2025/01/30
おいしい給食
これが、給食室にありました。 「あれ?何でしょう?」 「これは、謎ときをすると...
-
1月30日(木)おいしい給食(くじらにくのノルウェーふう)
- 公開日
- 2025/01/30
- 更新日
- 2025/01/30
おいしい給食
今日は、鯨肉が出ました。少し濃いめの味付けがあり、子ども達にも大人気のようでし...
-
1月29日(水)給食献立コンテストの表彰について
- 公開日
- 2025/01/30
- 更新日
- 2025/01/30
おいしい給食
枚方市給食献立コンテストに応募してくれた子ども達に、栄養士さん、調理員さん達が...
-
1月29日(水)おいしい給食(冬野菜のチキンカレー)
- 公開日
- 2025/01/29
- 更新日
- 2025/01/29
おいしい給食
全国的に昭和50年代までは給食の主食はパンが中心でしたが、昭和51年からは、ご...
来訪者の方へ
枚方市立津田南小学校のホームページへようこそ!
令和6年度スクール・ビジョン