8月26日 教職員研修 性の多様性について
- 公開日
- 2025/08/26
- 更新日
- 2025/08/26
学校の様子
校内の教職員研修を行いました。本校の養護教諭が講師となり、「性の多様性について」文部科学省や大阪府や枚方市などが出している資料をもとに、教職員みんなで学び合いました。
もしも・・・と仮定して「手を繋いでいる子に対して『お前らレズか!』などの言葉を見聞きしたら・・・」どのように指導するのか。「児童にカミングアウトされたら・・・」どのように話を聞くのか、第一声なんと声をかけるか。など、実際の場面を想定して、多様性について自分たちの価値観も見直しながら話し合いました。
大人も子どもも、すべての人がLGBTQについて正しく理解することが大切です。