学校日記

6年生:家庭学習2

公開日
2021/02/12
更新日
2021/02/12

学校の様子

2月8日(月)に教頭先生から「家庭学習と未来を考える」と題して今後の家庭学習のあり方について授業をしました。今日は、その授業の内容を受けて1週間子どもたちが考えた課題について「どのような話し合い活動をしていくのか」や「課題に対する調べ方」「調べる期間」などの説明をしました。
子どもたちが考えた課題には「日本の学校と他の国の学校の決まりなどどのような違いがあるのか」「国会議事堂は本当にいるのか。他の国と比べて日本のコロナ対策は遅れているのか」などいろいろな課題が出てきました。考えたこれらの課題に対して、調べるだけではなく、調べたことを自分で分析し自分の考えをまとめていく作業をしていきます。卒業するまでに1つのテーマをじっくり調べ、考察した結果が出てくるのを楽しみにしています。