学校日記

  • 1月31日 3年生

    公開日
    2025/01/31
    更新日
    2025/01/31

    学校の様子

    ハンドボールのゲームをしています。

  • 1月31日 給食

    公開日
    2025/01/31
    更新日
    2025/01/31

    学校の様子

    今日の給食は、サムゲタン、厚揚げのチリソース、れんこんソテーです。

  • 1月31日 5年生

    公開日
    2025/01/31
    更新日
    2025/01/31

    学校の様子

    お茶の入れ方の練習をしています。ちなみに使っているのはただの水です。

  • 1月30日 給食

    公開日
    2025/01/30
    更新日
    2025/01/30

    学校の様子

    今日の給食は、みそおでん、春雨とキャベツのさっぱり和え、味付けのりです。

  • 1月30日 2年生

    公開日
    2025/01/30
    更新日
    2025/01/30

    学校の様子

    1mのものを探してはかっています。

  • 1月30日 4年生

    公開日
    2025/01/30
    更新日
    2025/01/30

    学校の様子

    彫りあがった版画を刷っています。

  • 1月29日 クラブ

    公開日
    2025/01/29
    更新日
    2025/01/29

    学校の様子

    今日は3年生がクラブを見学しています。

  • 1月29日 給食の歴史を知ろう

    公開日
    2025/01/29
    更新日
    2025/01/29

    学校の様子

    今日の『給食の歴史を知ろう』のQRコードです。

  • 1月29日 給食

    公開日
    2025/01/29
    更新日
    2025/01/29

    学校の様子

    今日の給食は、白菜のスープ、鯨肉のノルウェー風、コーンソテーです。

  • 1月29日 4年生

    公開日
    2025/01/29
    更新日
    2025/01/29

    学校の様子

    「My favorite place」を質問しあっています。

  • 1月29日 3年生

    公開日
    2025/01/29
    更新日
    2025/01/29

    学校の様子

    果物、野菜、食べ物、生き物の中から選んで、各班でスリーヒントクイズを作っています。

  • 1月29日 3年生

    公開日
    2025/01/29
    更新日
    2025/01/29

    学校の様子

    いろいろな模様を貼りつけて作品を作っています。

  • 1月28日 5年生

    公開日
    2025/01/28
    更新日
    2025/01/28

    学校の様子

    カルビー株式会社から来ていただいて、食育のカルビースナックスクールを行いました。

    1日に食べていいおやつは、飲み物も含めて200キロカロリー以下で、食事の2時間前までにとるのがいいそうです。

    今日のポテトチップスでいうと、目安は35グラムです。

    おやつは、適切な時間と量を守って食べるようにしていきましょう。

  • 1月28日 給食の歴史を知ろう

    公開日
    2025/01/28
    更新日
    2025/01/28

    学校の様子



    今日の『給食の歴史を知ろう』のQRコードです。


  • 1月28日 給食

    公開日
    2025/01/28
    更新日
    2025/01/28

    学校の様子

    今日の給食は、冬野菜のチキンカレー、チンゲン菜の炒めもの、福神漬です。

  • 1月28日 6年生

    公開日
    2025/01/28
    更新日
    2025/01/28

    学校の様子

    学校薬剤師さんによる薬物乱用防止教室を行いました。

  • 1月28日 5年生

    公開日
    2025/01/28
    更新日
    2025/01/28

    学校の様子

    「くるくる回して」です。くるくるクランクの制作が始まりました。

  • 1月28日 5年生

    公開日
    2025/01/28
    更新日
    2025/01/28

    学校の様子

    ろ紙を使って、食塩とミョウバンの水溶液をろ過しています。

  • 1月27日 4年生

    公開日
    2025/01/27
    更新日
    2025/01/27

    学校の様子

    ポートボールです。ハーフコートで攻守の練習です。

  • 1月27日 6年生

    公開日
    2025/01/27
    更新日
    2025/01/27

    学校の様子

    写真立ての彩色が始まりました。

  • 1月27日 1年生

    公開日
    2025/01/27
    更新日
    2025/01/27

    学校の様子

    図工「つくって へんしん」です。それぞれの作品で変身しています。

  • 1月27日 給食の歴史を知ろう

    公開日
    2025/01/27
    更新日
    2025/01/27

    学校の様子

    今日の『給食の歴史を知ろう』のQRコードです。

  • 1月27日 給食

    公開日
    2025/01/27
    更新日
    2025/01/27

    学校の様子

    今日の給食は、かきたま汁、焼き魚(鮭)、炒めたくあんです。

  • 1月27日 1年生

    公開日
    2025/01/27
    更新日
    2025/01/27

    学校の様子

    「かずさがしビンゴ」をしています。校内で数を探しています。

  • 1月27日 2年生

    公開日
    2025/01/27
    更新日
    2025/01/27

    学校の様子

    漢字ビンゴをしています。

  • 1月24日 3年生

    公開日
    2025/01/24
    更新日
    2025/01/24

    学校の様子

    「じしゃくのふしぎ」について学んでいます。金属に直接触れていなくても磁力が働いています。

  • 1月24日 1年生

    公開日
    2025/01/24
    更新日
    2025/01/24

    学校の様子

    凧揚げや竹とんぼ、紙飛行機など、昔遊びを楽しんでいます。

  • 1月24日 給食の歴史を知ろう

    公開日
    2025/01/24
    更新日
    2025/01/24

    学校の様子

    今日の『給食の歴史を知ろう』のQRコードです。

  • 1月24日 給食

    公開日
    2025/01/24
    更新日
    2025/01/24

    学校の様子

    今日の給食は、ミートスパゲティ、キャベツのサラダ、みかん 、ノンエッグマヨネーズです。

  • 1月24日 4年生

    公開日
    2025/01/24
    更新日
    2025/01/24

    学校の様子

    水のあたたまり方の実験です。示温インクを混ぜた水を入れたビーカーを熱します。

    温度が上がると青からピンクへと色が変わっていきます。

  • 1月23日 2年生

    公開日
    2025/01/23
    更新日
    2025/01/23

    学校の様子

    「パタパタストロー」です。ストローを使って、動く作品を作ります。

  • 枚方市学校給食週間

    公開日
    2025/01/23
    更新日
    2025/01/23

    学校の様子

    給食週間『給食の歴史を知ろう』のQRコードです。

  • 1月23日 給食

    公開日
    2025/01/23
    更新日
    2025/01/23

    学校の様子

    今日の給食は、若布スープ、ヤンニョムチキン、もやしのナムルです。

  • 1月23日 中休み

    公開日
    2025/01/23
    更新日
    2025/01/23

    学校の様子

    中休みに児童会主催で全校グリコを行いました。

    じゃんけんに勝った人は、ゴールに向かってグリコの要領で進みます。

    ゴールしたらスタート地点に戻って続けます。5回以上ゴールした人もいました。

  • 1月23日 支援学級

    公開日
    2025/01/23
    更新日
    2025/01/23

    学校の様子

    合科です。羽子板や凧揚げなど、昔遊びをしています。

  • 1月23日 1年生

    公開日
    2025/01/23
    更新日
    2025/01/23

    学校の様子

    「かぜであそぼう」で、かざぐるまを作って風と遊んでいます。

  • 1月22日 給食

    公開日
    2025/01/22
    更新日
    2025/01/22

    学校の様子

    今日の給食は、チーズパン、スープ煮、ツナコーン、チンゲン菜のソテーです。

  • 1月22日 6年生

    公開日
    2025/01/22
    更新日
    2025/01/22

    学校の様子

    てこの学習です。おもりをつるす場所や個数を変えて、てこが水平につり合うきまりについて調べています。

  • 1月22日 4年生

    公開日
    2025/01/22
    更新日
    2025/01/22

    学校の様子

    校内の場所の名前を英語で何というかを発音を含めて教えてもらっています。

  • 1月22日 3年生

    公開日
    2025/01/22
    更新日
    2025/01/22

    学校の様子

    英語でスリーヒントクイズのヒントを出します。

  • 1月22日 1年生

    公開日
    2025/01/22
    更新日
    2025/01/22

    学校の様子

    「きらきらぼし」の合奏です。

  • 1月21日 6年生

    公開日
    2025/01/21
    更新日
    2025/01/21

    学校の様子

    写真立てを制作しています。

  • 1月21日 1年生

    公開日
    2025/01/21
    更新日
    2025/01/21

    学校の様子

    「つくって へんしん」です。変身したいもののデザインを考えています。

  • 1月21日 給食

    公開日
    2025/01/21
    更新日
    2025/01/21

    学校の様子

    今日の給食は、すき焼き、レンコンのごま酢和え、ミニフィッシュです。

  • 1月21日 5年生

    公開日
    2025/01/21
    更新日
    2025/01/21

    学校の様子

    熱したり冷やしたりして、温度による食塩とミョウバンの溶ける量を確認しています。

  • 1月21日 3年生

    公開日
    2025/01/21
    更新日
    2025/01/21

    学校の様子

    ハンドボールの練習です。

  • 1月21日 全校集会

    公開日
    2025/01/21
    更新日
    2025/01/21

    学校の様子

    全校集会を行いました。放送委員会からは委員会への質問コーナーについて、児童会からは全校グリコについての話がありました。

  • 1月20日 職員作業

    公開日
    2025/01/20
    更新日
    2025/01/20

    学校の様子

    好評だった絵本並べ展も今日で終わりです。先生たちで撤収作業を行いました。

  • 1月20日 委員会

    公開日
    2025/01/20
    更新日
    2025/01/20

    学校の様子

    3学期最初の委員会です。

  • 1月20日 給食

    公開日
    2025/01/20
    更新日
    2025/01/20

    学校の様子

    今日の給食は、キャベツの鶏団子汁、けんちん揚げ、じゃこ豆です。

  • 1月20日 3年生

    公開日
    2025/01/20
    更新日
    2025/01/20

    学校の様子

    磁石につくものとつかないものを調べています。

  • 1月20日 避難訓練

    公開日
    2025/01/20
    更新日
    2025/01/20

    学校の様子

    火災を想定した避難訓練を行いました。今回は、時間の予告なしで中休みに行いました。

    みんな冷静にすばやく避難することができました。」

  • 1月20日 5年生

    公開日
    2025/01/20
    更新日
    2025/01/20

    学校の様子

    絵本並べ展の様子です。

  • 1月17日 6年生

    公開日
    2025/01/18
    更新日
    2025/01/18

    学校の様子

    楠葉中学校の見学会に行きました。樟葉小学校の6年生と合同です。

    体育館で生徒会から中学校生活の説明を受けたあと、全クラブの活動を見学しました。

  • 1月17日 給食

    公開日
    2025/01/17
    更新日
    2025/01/17

    学校の様子

    今日の給食は、うず巻きパン、いんげん豆のクリームスープ、赤魚のバーベキューソース、ラハノサラタです。

  • 1月17日 6年生

    公開日
    2025/01/17
    更新日
    2025/01/17

    学校の様子

    今日は6年生の中学校給食試食会です。中学校の給食は、機内食でも使われている保温、保冷カートで運ばれてきます。

    みんなおいしくいただくことができました。

  • 1月17日 6年生

    公開日
    2025/01/17
    更新日
    2025/01/17

    学校の様子

    絵本並べ展の様子です。

  • 1月17日 3年生

    公開日
    2025/01/17
    更新日
    2025/01/17

    学校の様子

    福祉学習の一環で、車いす体験をしています。実際に車いすに乗ったり押したりすることで、わかることもたくさんありましたね。

  • 1月16日 給食

    公開日
    2025/01/16
    更新日
    2025/01/16

    学校の様子

    今日の給食は、肉じゃが、煮びたし、やさいふりかけです。

  • 1月16日 4年生

    公開日
    2025/01/16
    更新日
    2025/01/16

    学校の様子

    版画です。木と根のデザインを彫ります。

  • 1月16日 4年生

    公開日
    2025/01/16
    更新日
    2025/01/16

    学校の様子

    絵本並べ展の様子です。

  • 1月15日 1年生

    公開日
    2025/01/15
    更新日
    2025/01/15

    学校の様子

    「ふわっふわっゴー」です。スチレン容器を使って、風で動く作品を作ります。外の風も使って動かしています。

  • 1月15日 給食

    公開日
    2025/01/15
    更新日
    2025/01/15

    学校の様子

    今日の給食は、中華スープ、れんこんのから揚げ、小豆餅です。

  • 1月15日 6年生

    公開日
    2025/01/15
    更新日
    2025/01/15

    学校の様子

    「てこ」の学習です。支点、力点、作用点の位置を変えて確かめています。

  • 1月15日 3年生

    公開日
    2025/01/15
    更新日
    2025/01/15

    学校の様子

    NETの先生に英語で質問しています。イギリスのことやオックスフォードの街がとても美しいことなど、いろいろなことを教えてもらっています。

  • 1月15日 中休み

    公開日
    2025/01/15
    更新日
    2025/01/15

    学校の様子

    保健室前の福笑いをしています。

  • 1月15日 4年生

    公開日
    2025/01/15
    更新日
    2025/01/15

    学校の様子

    NETの先生の授業です。児童が英語で3つの自己紹介します。しかしその中に嘘が混じっているので、みんなでそれを見破ります。

  • 1月15日 1年生

    公開日
    2025/01/15
    更新日
    2025/01/15

    学校の様子

    縄跳びです。演技をタブレットで撮影しています。

  • 1月15日 1年生

    公開日
    2025/01/15
    更新日
    2025/01/15

    学校の様子

    ラディッシュを収穫しています。

  • 1月14日 3年生

    公開日
    2025/01/14
    更新日
    2025/01/14

    学校の様子

    書き初めをしています。

  • 1月14日 4年生

    公開日
    2025/01/14
    更新日
    2025/01/14

    学校の様子

    育てたヘチマを解体して観察しています。種もたくさん入っています。

  • 1月14日 4年生

    公開日
    2025/01/14
    更新日
    2025/01/14

    学校の様子

    冬芽の観察です。

  • 1月14日 1年生

    公開日
    2025/01/14
    更新日
    2025/01/14

    学校の様子

    1年生の絵本並べ展の様子です。

  • 1月14日 給食

    公開日
    2025/01/14
    更新日
    2025/01/14

    学校の様子

    今日の給食は、わかめご飯、あんかけうどん、ツナと人参の甘酢和え、田作りです。

  • 1月14日 中休み

    公開日
    2025/01/14
    更新日
    2025/01/14

    学校の様子

    中休みの絵本並べ展の様子です。

  • 1月14日 5年生

    公開日
    2025/01/14
    更新日
    2025/01/14

    学校の様子

    「学校おすすめガイド」です。校内のおすすめの景色を描きます。

  • 1月14日 6年生

    公開日
    2025/01/14
    更新日
    2025/01/14

    学校の様子

    今日から図工室で絵本並べ展が始まりました。各クラスが順番に閲覧します。トップを切って6年生が絵本を読んでいます。

  • 1月13日 第76回 枚方市「はたちのつどい」

    公開日
    2025/01/13
    更新日
    2025/01/13

    学校の様子



    楠葉中学校で開催された「はたちのつどい」に参列しました。天候にも恵まれ、清新で穏やかな式典でした。
    はたちの皆様、誠におめでとうございます。


  • 1月10日 職員作業

    公開日
    2025/01/10
    更新日
    2025/01/10

    学校の様子

    1月14日から20日まで図工室で絵本並べ展を開催します。今日は先生たちで会場の設営を行いました。

    図書の時間や中休みにも開館します。絵本がたくさんありますので、見に来てください。

  • 1月10日 給食

    公開日
    2025/01/10
    更新日
    2025/01/10

    学校の様子

    今日の給食は、マーボー大根、ししゃも、さつまいもチップスです。

  • 1月10日 6年生

    公開日
    2025/01/10
    更新日
    2025/01/10

    学校の様子

    自作のすごろくをしています。

  • 1月10日 4年生

    公開日
    2025/01/10
    更新日
    2025/01/10

    学校の様子

    初めての彫刻刀です。種類ごとの彫刻刀を試して、彫る練習をしています。

  • 1月10日 2年生

    公開日
    2025/01/10
    更新日
    2025/01/10

    学校の様子

    いろはカルタをしています。

  • 1月10日 2年生

    公開日
    2025/01/10
    更新日
    2025/01/10

    学校の様子

    「ずいずいずっころばし」と「あんたがたどこさ」です。

  • 1月10日 4年生

    公開日
    2025/01/10
    更新日
    2025/01/10

    学校の様子

    小雪の舞う寒さの中、サクラとイチョウの観察です。気温は1度。観察池も凍っています。

  • 1月9日 給食

    公開日
    2025/01/09
    更新日
    2025/01/09

    学校の様子

    今日の給食は、ポークビーンズ、キャベツの炒め煮、りんごです。

  • 1月9日 2年生

    公開日
    2025/01/09
    更新日
    2025/01/09

    学校の様子

    キャベツの観察です。

  • 1月 寒さに負けない体を作ろう

    公開日
    2025/01/08
    更新日
    2025/01/08

    お知らせ

    給食もしっかり食べて、寒さに負けない体を作りましょう。

  • 1月8日 給食

    公開日
    2025/01/08
    更新日
    2025/01/08

    学校の様子

    今日の給食は、雑煮、ぶりの照り焼き、黒豆です。

  • 1月8日 6年生

    公開日
    2025/01/08
    更新日
    2025/01/08

    学校の様子

    てこの学習です。釘を打って、釘抜きで抜きます。どうすれば小さな力で抜けるでしょうか。

  • 1月8日 5年生

    公開日
    2025/01/08
    更新日
    2025/01/08

    学校の様子

    英語の歌に合わせてリズムをとります。

  • 1月8日 二測定

    公開日
    2025/01/08
    更新日
    2025/01/08

    学校の様子

    学期初めの二測定です。保健の授業の後に測定します。これは4年生の様子です。

  • 1月8日 5年生

    公開日
    2025/01/08
    更新日
    2025/01/08

    学校の様子

    ミョウバンを水に溶かす前と溶かした後の重さの変化を調べます。

  • 1月8日 5年生

    公開日
    2025/01/08
    更新日
    2025/01/08

    学校の様子

    水と食塩水を熱して観察します。

  • 1月8日 6年生

    公開日
    2025/01/08
    更新日
    2025/01/08

    学校の様子

    英語の歌です。

  • 1月7日 職員作業

    公開日
    2025/01/07
    更新日
    2025/01/07

    学校の様子

    学期初めに先生たちで教室棟のトイレをピカピカに清掃しました。先生たちはみんなのために一生懸命がんばりました。

    みなさん、トイレをきれいに使うようにしていきましょうね。

  • 1月7日 中休み

    公開日
    2025/01/07
    更新日
    2025/01/07

    学校の様子

    校庭に子どもたちの元気な声が響きます。学校に活気が戻ってきました。

  • 1月7日 始業式

    公開日
    2025/01/07
    更新日
    2025/01/07

    学校の様子

    3学期の始業式を行いました。最後の学期となりました。みんながんばっていきましょう。

  • あけましておめでとうございます

    公開日
    2025/01/06
    更新日
    2025/01/06

    学校の様子



    あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。